ホワイトディアーデンタルオフィス 公式NE ORコード友だち追加

新規の患者様専用
お問い合わせ公式LINE

【当日予約OK】急な歯の痛みや空き時間にも対応できる歯科医院をお探しの方へ

こんにちは、新宿区四ツ谷にある歯科医院
**White Deer Dental Office(ホワイトディアーデンタルオフィス) **です。

当院では事前に予約されている方が優先ではありますが
『急な痛み』や『お口のトラブル』にも対応できるように『当日予約』も
受け付けております。

※混雑している時間帯は少しお待ち頂く場合がございますので
お急ぎの方はお電話またはWEB予約、公式LINEなどで事前に確認して頂くとスムーズです。

TEL 03−6373−1327

また、歯科治療(保険も自費も両方してます)のみならず
歯科専用機器で肌の真皮層まで美容液を浸透させながら
顎顔面領域の凝り固まった筋肉をほぐす
針なしのヒアルロン酸導入セラピーやビームオンなどのデンタルエステも行っております。

隙間時間に『口元周りのほうれい線』、『冷房で乾燥した肌』のケアをしたい方や
お忙しくてなかなか予定が立てにくい方でも通いやすい歯科医院を目指しております。

■アクセスが便利
四ツ谷・曙橋・四谷三丁目・麹町からも通いやすくなっています。
通勤途中でも通いやすい立地です★

■患者様一人一人の状況に合わせた柔軟な診療を大切にしていますので
「今日、歯医者に行きたい」と思ったら、まずはお気軽にご連絡ください。

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:お知らせ

【令和6年調査結果】20代男性の歯科健診受診率は36.4%…なぜこんなに低い?|四ツ谷の歯医者White Deer Dental Office

こんにちは🦷🦷は
四ツ谷の歯医者「White Deer Dental Office(ホワイトディアーデンタルオフィス)」院長の黒田です。

今回は、厚生労働省の「令和6年歯科疾患実態調査」の結果から、
日本人の歯科健診の実態についてお話しします🌟

📊 歯科健診を受けた人は全体の63.8%❗️❓

・・・調査によると、「この1年間に歯科検診を受けた」と答えた人は全体の63.8%。
つまり、3人に1人は歯科健診を受けていないということになります💦

さらに、男女別では以下のような差がありました💡

男性:60.6%
女性:66.5%

👦 一番受診率が高かったのは10〜14歳の男性(97.8%)

子どもたちは学校での歯科健診もあり、受診率が非常に高いことが分かりますね。。
10〜14歳の男性では、なんと97.8%が1年以内に健診を受けているという結果に。

保護者の意識の高さも関係していそうですね✨

😨 一番受診率が低かったのは20〜24歳の男性(36.4%)
・・・つまり、約3人に2人がこの1年間に歯医者に行っていないのです💦

大学生や社会人になって生活が変化し、
つい歯科の優先順位が下がってしまう時期かもしれません( ;∀;)
ですが、この年代こそ将来の歯の健康を守る大切なスタート地点です❗️

🦷 歯医者は「痛くなってから行く」と手遅れになるかも
「歯が痛くなったら行く」
「忙しくて行く暇がない」
「行くのがなんとなく怖い」
そう思っている方、多いのではないでしょうか?

でも実際、むし歯や歯周病は気づかないうちに進行します。
痛みが出たときには、すでに進行しているケースも少なくありません。

✅ 歯科健診は“リスクを減らすため”に行くもの
健診を受ける目的は、早期発見・早期治療。
さらに言えば、「治療が必要になる前に予防する」ことです。

歯の磨き残しのチェック

歯石や着色のクリーニング

歯ぐきの状態の確認

知らないうちに進行しているむし歯や歯周病の早期発見

プロによるチェックで、自分では気づかないリスクにも対応できます。

👩‍⚕️ White Deer Dental Officeでは予防歯科・健診にも力を入れています
当院では、「痛くなる前に通う歯医者」として、
定期的なメンテナンス・健診の習慣づけをサポートしています。

忙しい方も通いやすい予約体制

お口の状態に合わせたクリーニングメニュー

女性医師・個室対応でリラックスして受けられる空間

特に20代・30代の方にこそ、今からの予防が将来の差につながることを知っていただきたいです。

📅 健診のきっかけは「思い立った今」で大丈夫です
「久しぶりに歯医者に行こうかな」
「最近歯石を取っていないな…」
そんな方は、まず一度健診を受けてみてください。

『何もないけど歯医者に行く』それ最高です♫
女性院長がお待ちしております🦌✨

ご予約・ご相談はLINEやお電話でお気軽にどうぞ🍀

📍ホワイトディアーデンタルオフィス(四ツ谷)
所在地:〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町14−3 
    クアドリフォリオ四ツ谷1階

アクセス:四ツ谷駅 徒歩7分

対応内容:歯科健診・予防歯科・ホワイトニング・デンタルエステほか

ご予約:LINEまたはお電話にて受付中

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

放っておくと怖い・・・歯周病を防ぐ”予防クリーニング”とは?

新宿区四ツ谷の歯医者『White Deer Dental Office』の院長の黒田です★

みなさん、歯の健康寿命を伸ばすために普段何をしていますか?

毎日歯磨きしてるし虫歯がないから大丈夫と思っていたら
危険です( ;∀;)

毎日の歯磨きだけでは落としきれない蓄積汚れはプロによる口腔ケアが大切なんです。

歯磨きしているのに口臭が気になるという方、

その口臭、実は見えないところに溜まった”歯石”や
”細菌の塊(バイオフィルム)”が原因かもしれません。

自費の歯のクリーニング
『PMTCスタンダード』では
45分かけて特殊な歯科専用機器エアフローを用いて
着色・ヤニ・見えない細菌の塊(バイオフィルム)の汚れを一掃クリーニングします☆

 8,800円(税込)

ご希望の方はその前に歯石が付いていると
先に除去しないといけないので保険治療で歯石を取ることからおすすめします。
歯科検診は保険証持参で4000円前後

もし、他の歯科医院に通っていレントゲン撮影なしでてクリーニングだけ当院でされたい方は
歯石除去もSETいなった
『PMTCプレミアム』がおすすめです。
60分かけて歯石除去からします。

 16,500円(税込)

※歯科検診をしないので
レントゲン撮影による精密検査がないため目視で見つけられない
治療済みの詰め物、被せ物の不具合があった場合クリーニング時に万が一外れたりした場合は
責任を負えませんのでご了承くださいますようよろしくお願い致します。
応急処置は可能です。

口の中の『見えない汚れ』を放置している方がいらしたら
まずは気軽に歯科検診のご予約お待ちしております♫

〜アクセス〜
四ツ谷駅から徒歩7分
曙橋駅、四谷三丁目駅、麹町駅からも徒歩圏内の歯科医院

〜全室個室〜

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

✨四ツ谷の歯医者ホワイトディアデンタルオフィスで美しい笑顔への第一歩✨

こんにちは✨四ツ谷の歯科医院ホワイトディアーデンタルオフィス院長の黒田です❗️

『歯が変わると、印象が変わる。』

ふとテレビや雑誌で海外の女優さんを見たとき、「なんでこんなに印象がいいんだろう?」と思ったことはありませんか?
私自身、そう思った瞬間が何度もあります。←こないだNetflixを見て思いました笑

その理由のひとつは、**“歯”**にあります。

白くて整った歯並びは、それだけで清潔感や上品さを与えてくれます🦷

笑顔がぱっと明るく見えて、顔全体の印象もぐっと良くなるんです💖

最近では、ホワイトニングや目立ちにくいマウスピース矯正(インビザGO)で、
自然に、美しく、負担を少なく「理想の歯」に近づける方が増えています。

▼ ホワイトニングで透明感のある白い歯に

ホワイトニングは、加齢や飲食による着色を取り除き、歯本来の白さを取り戻す治療です。
当院では、安全性と効果にこだわった薬剤を使用しており、痛みが少ないのも特徴です。

「笑ったときに見える歯が、ちょっとだけ気になる…」
そんな方こそ、ホワイトニングの第一歩がおすすめです。

★ホワイトニングの詳細ページはこちら★

▼ インビザGOで、見えにくく自然に歯並び改善

「歯並びは気になるけど、矯正装置が目立つのはイヤ…」という声に応えるのが、
透明で取り外し可能なマウスピース矯正【インビザGO】です。
日常生活にもなじみやすく、周囲に気づかれにくいのが魅力です。

短期間で効果を実感できる方も多く、「もっと早くやればよかった」とのお声もたくさんいただいています。

見た目の印象はもちろん、歯の健康や自信にもつながるホワイトニングや矯正。
「ちょっと気になるな」と思った今が、始めるチャンスかもしれません。

まずはカウンセリングからお気軽にどうぞ。
あなたの「理想の笑顔」を、私たちと一緒に目指していきましょう。

ご予約お待ちしております。

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

White Deer Dental Officeのギフト券ができました!『四ツ谷の歯医者』

こんにちは、四ツ谷の歯医者【White Deer Dental Office】です🦷

当院の自費メニューの一部ではありますが
ご家族や友人、パートーナー、会社の方へプレゼントができるように
ギフト券を作りました❗️

会社の福利厚生としてもいかがでしょうか?

『ギフト券の種類』は
★ハイドラフェイシャル
★針なしヒアルロン酸セラピー
★ビームオン
☆ガムピーリング
☆オフィスホワイトニング
☆PMTCスタンダード
☆PMTCプレミアム

それぞれの価格は→■料金表■

※★肌ケアのメニューは既往歴の確認が必要です
※☆歯科医師が確認して歯周病、虫歯の大きさ、場所によっては保険治療が先になることがあります。
 (保険診療は保険証持参のうえ歯科検診は予算4000円前後)

購入の仕方は受付で
「ギフト券購入したい」と伝えていただき

どのメニューにするか伝えてもらいその場でお支払い頂いたらギフト券専用の封筒にお入れするので
プレゼントしたい方に渡して頂ければあとはプレゼントされた方が予約する流れとなります。

ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。

6月は父の日が控えておりますのでお父さんへのプレゼントにもぜひ🎁

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:お知らせ

歯科検診したから神経が救えた?!

こんにちは☆四ツ谷の歯医者【White Deer Dental Office】です🦷

みなさん歯科検診に定期的に行かれてますか?

1年に1回行ってるから大丈夫と思っている方がいたら大間違いです❗️

日頃しっかりケアをしている方でも3、4ヶ月に1回がおすすめです。

どうしてか?もし一箇所でも歯ブラシがずっと当たってない場所があったら
そこにはずっと汚れが溜まったままになり早ければ1ヶ月くらいで歯周病や虫歯になる可能性があるからです💦

歯科検診の際に正しく歯磨きができているのか歯医者で診てもらうこともとても重要です。

痛くなる前に歯科検診に行くのがいかに大切か知って頂くために
今回、患者様にご協力を頂き治療中のお写真を載せても良いとのことでしたので
紹介させて頂きます。

【症例】歯科検診の際に右上の奥歯2本に虫歯が見つかりました。
右上6番目の歯は銀歯が入っており、右上7番目の歯は保険のプラスチックで治療されていましたが
銀歯の中は隙間から虫歯になっており、右上7に関しては新たに歯と歯の間が虫歯になっていました。

患者様の希望は『今後は虫歯になりにくい材料で治療がしたい』とのこと。
それぞれの材料のメリット、デメリットを説明したのち
右上6番目の歯はジルコニアのセラミック、右上7番目はゴールドの詰め物で治すことになりました。

★料金を知りたい方はこちらをクリック★

⚠️ここで伝えたいのが、虫歯になっているのに症状がなかったことです。

なんで虫歯なのに痛みがないかというと・・・
まだ神経まで到達した虫歯ではなかったからです。
※人によっては神経近くまで虫歯が進んだ段階でも症状が出る方もいます。

銀歯を外した後の写真⬇︎

わかりますか?歯と歯の間が虫歯になっているのが。

このまま気づかずにほっといていたら神経まで虫歯が進み
痛みが出た時には神経を取りましょうなんて言われたらショックですよね?( ; ; )

続いての写真は虫歯を削っている途中の写真です。


意外と深いですよね?

この後、穴が大きすぎるため歯科用の材料を詰めて
ご希望の詰め物が入るように形を綺麗にし、歯型を取りをしました。

後日詰め物を付けたときの写真です。

ピッタリ付けれることができました❗️

ただここで一つ注意点があります。
今回は神経まで虫歯が進んでいなかったとしても
ごく稀に詰めのもを付けてから症状がでてしまい神経をとる必要が生じてしまうことがあります。
原因としては一概にこれだとは言い切れませんが
一つ考えられるのはこれほどの虫歯が長い間放置されていたりすると
かなり微小な虫歯の菌が僅かな隙間を通って
神経まですでに侵入してしまっている可能性が考えられます。

じゃあ、セラミックとかで治療したらもったいないと思うかもしれませんが
そんなことありません。

もし痛みもなく神経を守れた場合、また今度虫歯にしてしまったら次こそ神経を
とって、土台を建てて、被せ物で治療することになり治療費は倍かかり、通院回数もかかります。

いい材料で治したことで今後治療しなくて済むことになれば逆にコスパがいいんです。

また、当院では万が一、自費の詰め物で治療されて2、3年で痛みが出たときように
保証期間を設けていますので安心して治療を受けていただけるようにしております。
※種類によって保証期間が違いますので詳しくは直接説明させて頂きます。

長くなりましたが、歯科検診の大事さが伝わったら幸いです。

土曜日は18時30分まで
平日水曜日は隔週で遅い時間(夜20時30分)まで診療しておりますので
忙しくてなかなか歯医者に行けない方も通いやすいと思います!ご予約お待ちしております!

四ツ谷の歯科医院【White Deer Dental Office】

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

四ツ谷に開業にあたって女性院長目線で考えたこと

こんにちは、四ツ谷の歯医者White Deer Dental Officeの院長の黒田です。

今回は私が女性歯科医師の目線で開業するにあたって工夫したところをほんの少しご紹介しますね☆

まずは院内のデザインはもちろんですが
①全て個室にしました。

 全室個室にすることで他の患者様を気にせず治療が受けられます。

②お手洗いまでおしゃれ✨ 
 一番のこだわりはエルメスのオレンジをイメージした壁紙です(笑)

 そしてみなさんには残念ながらお見せできませんがスタッフ用のお手洗いの壁紙は一部ゴールドです(笑)
 歯医者あるある?ですが裏は実はそんなに・・・なんてところもあったりなかったりですが
 私はとにかく患者さんだけじゃなくてスタッフもこの歯科医院で働きやすい環境を作りたくて裏側のおしゃれも追求しました(笑)
 スタッフルームの壁紙も可愛くしたつもりです♪
 なので遊びに来てくれる勤務医時代のスタッフの子たちは羨ましいですって言ってくれます。
 その気持ちがスタッフに伝わって患者様への対応や仕事への姿勢に良い方向になればと思います✨

③香り
 院内では医療機関専用の空気洗浄機を天井に埋め込んでいるため
 衛生面かつ歯医者特有の嫌なにおいも吸ってくれます。
 また、なるべくほのかにいい香りがするように所々に香りも置いてあります🌸

④音楽
 歯医者に行くとオルゴールのイメージでしょうか?
 当院では院長自ら音楽を選曲して流しています(笑)
 たまに、懐メロが流れることもあるかもしれませんが気分転換している時なのでその時に来院された方は
 珍しい日に来院されてると思います(笑)なんとなく音楽にも耳を傾けてみてくださいね(笑)

⑤床
 治療するお部屋は衛生面を重視して常に掃除がしやすくしている関係で違いますが
 受付や廊下はカーペットにしています。
 これにはいくつかこだわりがありまして・・・
 女性の方は共感させる方が多いかもしれませんが
 ヒールの高い靴やサンダルを長時間履くとコンクリートとか硬い床の上を
 歩くの辛くないですか?
 あと、カツカツ音がしちゃうのも気になりますよね💦
 
 そうなんです!White Deer Dental Officeでは足元までリラックスして
 もらいたいという気持ちが込められているんです(笑)

こんな感じで私は開業前に色々どうしたら患者様がちょっと行こうかな?
って思える歯医者になるかまずは院内の環境、設備から考えました。

歯医者って今やたくさんあって何がいいのかわかりませんよね、
なんかすごい資格だらけの先生がいいのか、最新設備がたくさんあるからいいのか、
悩むと思いますが一番は患者様のことを本当に考えて治療してくれる歯医者さんがいるところだと
思います。できない治療も場合によってはありますがそれもちゃんと話してくれることが大事だと思います。

私の尊敬する先生はスーパードクターはいないと言います。
私もそう思います。「うちはなんでもできます、やります」というところより
とにかく歯科医師の人柄、ちゃんと相談にのってくれるかを重要視した方が安心してご自身の
お口の健康を任せられるのではないかなと思います✨

長くなりましたが、お気軽にご予約お待ちしております。

四ツ谷の歯医者ホワイトディアーデンタルオフィス院長黒田🍀

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

歯科だからこそできる口元からお肌のケア?!

こんにちは☆四ツ谷の歯医者White Deer Dental Officeです🦷

当院では保険と自費の歯科治療に加えてデンタルエステも導入しております。

歯科専用機器である【針を一切使用しないヒアルロン酸導入】や
歯周病治療にもおすすめの近背赤外線を使用した【ビームオン】は特にお勧めです。

《食いしばり》や《歯ぎしり》で凝り固まった咀嚼筋を専用の機械でやわらげると同時に
《美容液をお肌の深部》まで浸透させたり、「唾液腺の開口部付近」をマッサージされることで
『唾液の分泌量の増加が期待』され“ドライマウス”で悩んでいる方にもお勧めだからです。

※効果は必ずしも全ての方にお約束するものではないので予めご了承ください。
※注射を使用する施術や美容手術と比べたら1回で効果が現れるものではないですが
 逆を言えば痛みはほとん感じず、特にビームオンは音響振動による振動を感じるくらいです。
 
そのため、痛みに弱い方や注射を使用せずに肌ケアをしたい方には
安心して受けていただける施術となっております。

当院は歯科医院ですので歯のクリーニングやホワイトニングと同じ日にデンタルエステも
可能ですので

口元、さらにお肌をナチャラルに綺麗にしたい方は男女問わずご予約お待ちしております。

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ

★デンタルエステのご予約方法について★

こんにちは☆四ツ谷の歯医者White Deer Dental Officeです!

当院では保険と自費の歯科治療に加えて
デンタルエステも導入しておりますが
『WEB予約の仕方』が少し変わりましたのでお知らせ致します。

【ハイドラフェイシャル・ヒアルロン酸導入・ビームオンをご希望の方】

これらの施術をご希望の場合は、WEB予約時に以下のようにご入力ください。
1.「診療希望内容」は【その他】を選択してください。
2.「担当医」は【デンタルエステ】を選択してください。
3.日時を選んだあと、「担当医へのメッセージ」欄にご希望のメニューをご記入ください。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

★ビームオンについて書いたブログはこちらをクリック★

〜アクセス〜
四ツ谷駅から徒歩7分
四谷三丁目から徒歩10分
曙橋駅から徒歩10分

口元から美白まで歯科医師目線でトータルケアができる歯科医院
『ホワイトディアーデンタルオフィス』

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:お知らせ

ビームオンは歯周病治療だけではなくお肌にもいい?!

こんにちは☆四ツ谷の歯医者『ホワイトディアーデンタルオフィス』です❗️🦷

当院ではビームオンという機械を導入しておりますが
その施術内容は1回 30分 ¥5,500(税込): 美容液あり

【音響振動】と【高輝度LED】を顎顔面領域に外から照射することで
顔周りのこわばった筋肉、リンパ、血管をほぐすことで
食いしばりや歯周病の症状をやわらげたり、予防しながら
お肌の深部のケアもするデンタルエステとなっております✨

高輝度LEDのうち、《近赤外線》がこのビームオンの施術においてメインとなっておりますが
近赤外線って何?と思いますよね・・・

近赤外線治療(NIR: Near Infrared Therapy)は、
波長が750nmから1400nmの範囲にある赤外線を使用する治療法です。
この治療法は、主にお肌や歯周病の治療に使用され、以下のようなメリットがあります。

1. お肌へのメリット
近赤外線治療は、お肌にさまざまな良い効果をもたらします。

具体的には・・・

■コラーゲン生成の促進: 近赤外線は皮膚の深層に届き、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
 これにより、肌の弾力性が向上し、シワやたるみの予防・改善に役立ちます。
■血行促進: 赤外線は血液循環を改善し、肌の新陳代謝を活性化させます。
これにより、肌の健康が保たれ、より明るく、健康的な肌へと導きます。
■抗炎症作用: 近赤外線は炎症を軽減する効果もあり、ニキビや肌荒れなどの炎症を抑えるのに役立ちます。
■痛みや緊張の軽減: 近赤外線は筋肉や皮膚の痛みを和らげる効果もあります。
これにより、リラックスした状態で治療を受けることができます。

2. 歯周病治療へのメリット
歯周病治療にも近赤外線は有効で、以下のようなメリットがあります。

■細菌の減少: 近赤外線は歯茎の組織に作用し、歯周病の原因となる細菌を減少させる効果があります。
これにより、歯茎の炎症や腫れを軽減します。
■組織修復の促進: 近赤外線は血流を改善し、歯茎や歯周組織の回復を早めます
。これにより、治癒がスムーズに進み、痛みを伴うことなく回復が促されます。
■痛みの軽減: 歯周病治療後の痛みや不快感を軽減する効果があり、患者の治療後の回復をサポートします。
再発防止: 歯周病の再発を予防するために、近赤外線治療は有効とされ、
継続的な治療が歯茎の健康を維持します。

〜まとめ〜

近赤外線治療は、お肌や歯周病治療において、血行促進、細胞の活性化、炎症軽減、痛みの緩和などの
多くのメリットを提供します。これにより、より早く回復したり、健康的な状態を維持することが可能になります。

※全ての方に必ずしも効果効用をお約束するもではございません。個人差があります。
 注射や美容整形みたいに1回で目に見えるような変化があるわけではなく何回か継続することをお勧めしております。

 例:最初は最低でも2週間に1回を5回ほど。あとは状態をみて1ヶ月に1回。
   これも個人差があり。当院では無理な勧誘は一切せずあくまでも
   患者様それぞれの状態、お悩みに合わせて提案をだけさせていただくだけなので
   説明を受けた上でご納得の上、ご自身の生活スタイルに合わせて選択が可能ですのでご安心下さい🙇‍♀️✨

少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね👩

アクセル:四ツ谷駅から徒歩5分
     四谷三丁目から徒歩7分
     曙橋駅から徒歩10分

全室個室の隔週水曜日は夜20時半まで診療していう歯科医院です🦷

                   

©︎新宿区四ツ谷の歯医者 | White Deer Dental Office

日付:  カテゴリ:ブログ